
11月
29
366日誰でもできる韓方養生訓 《第12》
【366日誰でもできる韓方養生訓】
《第12》陰陽五行は知らなくてもいい
これは爆弾発言かも?
業界の人からは反発あるかも
仕事なくなるやんと
でも仕事なくなりませんからご安心ください
韓国の元気そうなおば様達は
陰陽五行知りません、説明できません
日本人の方が説明できる人多いかも
でもピチピチ元気なんです
髪の毛真っ黒フサフサなんです
なぜでしょうか?
感覚で身についてるから
何を食べたら良いのか?
何が身体によくないのか?
残念ながら日本人はその感覚鈍っています
昔は敏感でした
だから思い出せるはずです
陰陽五行は本当は簡単なんです
古代の人々は心と身体で感じていました
そんな話を韓方基礎講座でお話します
難しくない陰陽五行や何を大切にすべきか?
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/spsserver/hanbang-life.com/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405
なつめ チップス「棗」を使ってとても美味しい料理レシピ1子供のおやつ なつめ牛乳
[…] なつめ牛乳についてもっと知りたい方はこちら […]
なつめチップスで美味しいカレーとなつめジャム、なつめ牛乳作り方
[…] なつめジャムの作り方をもっと知りたいかたはこちら […]
9/6いよいよスタート!「おうち韓方™アドバイザー養成講座」
はじめまして。 赤堀と申します。 泉野さんと同じ職場で働いています。 韓国が大好きで、韓国には何でも興味があります。 前から岩本さんの話聞いていて、たまたまインスタで見つけてフォローさせてもらっています。 今日泉野さんに9/16日に韓国語の講座があるよ。と教えてもらいました。 韓国語を家で勉強してるのですが、なかなか 進まず悩んでいて、とても興味があります。 私も受ける事はできますか? 突然コメントすみませんでした…